脇の黒ずみの原因

気が付くと自分の脇がどんよりと黒ずんでいて、びっくりしたという経験は誰でもあるものです。普段からボディケアに気を付けている人でも、脇の黒ずみを完全に防げないものですが、いったいどうしてこのような事態になってしまうのでしょうか。

脇の黒ずみを予防するためには、脇の黒ずみの原因を正しく把握することです。原因の種類のうち、自分に当てはまるものがどれかわかれば、対策も簡単になるでしょう。まず多いのが、脇毛の自己処理をしたことで炎症が発生して、これが治った後に色素沈着として残るというパターンです。毛抜きやカミソリで脇毛を処理するときに、肌に刺激を感じることが多いですが、痛みがあるということはそれだけたくさんのダメージを肌に与えているということです。肌を外部刺激から守るために、必要以上にメラニン色素が発生してしまうので、炎症後色素沈着になるのです。カミソリ以外でも、脱毛ワックスや除毛クリームも要注意です。ムダ毛処理のためにサロンやクリニックに通うようにするか、自己処理前にタオルで毛穴を開いておいたり、処理後に保湿をすることで黒ずみを防げます。

腋毛の処理以外の刺激としては、下着や洋服の摩擦なども考えられます。サイズが小さい時には摩擦による刺激が起きやすくなるので、自分の体のサイズに適した服や下着を着るようにしましょう。汚れが付着していると勘違いして、タオルなどでごしごしこするのも刺激になるのでやらないようにすることが大事です。

脇の黒ずみの原因の中でも、一番多いのが毛穴の黒ずみです。古い角質や皮脂が酸化することによって、毛穴がふさがって黒っぽく見えます。制汗剤を多く使っている人は、これが原因で毛穴がふさがることがあります。加齢や不規則な生活などで肌のターンオーバーが乱れると、顔だけではなく脇の黒ずみという形で影響が出るのです。ターンオーバーが正常化するように、食生活や睡眠習慣なども見直しましょう。